ホーム

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 龍ケ崎市第2期地域福祉計画を作成しました

新着情報

龍ケ崎市第2期地域福祉計画を作成しました

社会福祉協議会では,「誰もが住み慣れた家庭や地域の中で,その人らしい自立した日常生活を安心して送ることができる“やさしさ溢れるふれあいのまち”」を目指し,地域の皆さまの活動等を支援しています。
地域福祉ワークショップを踏まえ,平成22年3月に龍ケ崎市では「地域福祉計画」,社会福祉協議会は「第1期地域福祉活動計画」の策定をしました。
そして,今日にいたるまで,少子高齢化の進行,ひとり親世帯や非正規雇用の増加など目まぐるしく社会構造は変化してきました。
また,その変化に伴い,生活困窮者の増加といった新たな社会問題が顕在化しております。このような新たな問題の解決,社会構造の変化への対応,そして地域福祉の推進を図るために龍ケ崎市と社会福祉協議会では「第2期地域福祉活動計画」を策定しました。 龍ケ崎市ホームページ内にて本計画書はダウンロードできます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会です。

〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町834番地1

電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
龍ケ崎市民のイメージ
スマートフォン用ページで見る