地域活動情報:『第2回長戸防災訓練』を追加しました
平成29年11月19日(日)
長戸コミュニティ協議会
旧長戸小学校を会場に第2回長戸防災訓練が実施されました。
前半は「にせ電話詐欺」についての防犯講演会が行われ、電話では自分の子供の声も分かりづらいことや、考える時間を与えさせない犯人の手口、誰でも詐欺にあう可能性があることなどを教えてもらいました。
後半は心肺蘇生やAED訓練、実際の消火器を使用した消火訓練や煙体験など、 「自助」「共助」の大切さを認識してもらえるようにと組まれたプログラムは盛りだくさんでした。
最後には炊き出し訓練で作ったアルファ米と豚汁が配られ、冷えた体を温めていました。
早くから炊き出し訓練スタート
警察署員による防犯の講演
にせ電話詐欺の例を映像で
思ったよりも力が必要でした
大人も子どもも一緒に学びます
中は真っ白で何も見えません
実際に火を点けて訓練です
消火器の使い方を覚えました
美味しい豚汁で温まりました
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会です。
〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町834番地1
電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。