地域活動情報:龍ケ崎西「春に向け、花壇づくりを行いました!」
11月28日(土)龍ケ崎西コミュニティ協議会の環境美化委員会が主導となり、コミュニティセンター内の花植えと来春の開花に向けた種蒔きの準備として、コミュニティセンター周辺道路の除石・除草作業が行われました。
当日は、早朝から多くの委員会メンバーが会場に集まり、雲一つない晴れ空の下、各自軍手とスコップを手に取って着々と作業を進めていました。現在、コミュニティセンター前の道路には、白や黄、紫など色とりどりのパンジーが植えられています。また、これからはチューリップの球根も芽を出すそうです。今回は、新たに種を蒔くための土壌づくりとして、道路沿いのスペースを広く活用できるよう、小石や枯れ葉を拾い集め、土を柔らかく耕しました。
環境美化委員会では毎月2回(第2・4週の土曜日の朝)、花植えや水やり、除草作業などの取組みが行われています。
来年の暖かくなる頃には、コミュニティセンター周辺がパンジーやチューリップなどの色鮮やかな花々で彩られるのと同時に、西地区住民や通行人の方々、そして、コミュニティセンターを利用される全ての方々に、たくさんの笑顔が咲くのを待ち遠しく思います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会です。
〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町834番地1
電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。