令和5年度『要約筆記入門講座』受講生を募集します!
要約筆記 とは?
地域におけるボランティア活動の第一歩として、聴覚に障がいのある方に対する理解を深めながら、基本的な知識と技術を学ぶ講座を開催します。
要約筆記とは、発言者の話を聞き、要約して文字で表すことで、話の内容を伝える通訳のことです。
開催日時
【日 程】令和5年11月 1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)(全5回)
【時 間】午前10時から正午
【協 力】茨城県立聴覚障害者福祉センター やすらぎ
会 場
龍ケ崎市地域福祉会館 大会議室(龍ケ崎市馴柴町834-1)
対 象
原則として市内在住・在勤・在学の方
定 員
先着20名
受 講 料
300円(教材費として)※初回受講時にご持参ください。
申込方法
下記の二次元コードを読み取り、受付フォームに必要事項を入力し送信してください。
★申込締切は 10月18日(水)です。
【受付フォーム】※クリックでも開きます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会 福祉総務課 地域福祉係です。
〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町834番地1
電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。