ホーム

  1. ホーム
  2. ボランティア活動をしたい方
  3. 切手・プリペイドカードの収集

ボランティア活動をしたい方

切手・プリペイドカードの収集

 社会福祉協議会では,使用済み切手と使用済みプリペイドカードを集めています。
 集められた切手とカードは,茨城県社会福祉協議会を介して民間業者に売却され,県内のボランティア団体の活動資金として活用されます。
 家で眠っている使用済み切手・プリペイドカードがありましたら,ぜひお持ちください。

回収場所

 

切手・プリペイドカード 社会福祉協議会,中央支所,佐貫西口支所,各コミュニティセンター
プリペイドカード 市役所1階公衆電話わき

 皆さまの御協力をお願いいたします。

 

切手

切手のまわりの余白を5ミリメートル~1センチメートル位残して切り取り、日本切手と外国切手に分けてください。

プリペイドカード

テレフォンカード、オレンジカード、ハイウェイカード、メトロカード、ふみカード、図書カード、クオカードが対象となります。

「切手・プリペイドカード01」の画像

「切手・プリペイドカード02」の画像

 

アンケート

龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
龍ケ崎市民のイメージ
スマートフォン用ページで見る