ホーム

  1. ホーム
  2. ボランティア活動をしたい方
  3. ボランティアセンター

ボランティア活動をしたい方

ボランティアセンター

ボランティアを紹介します

地域や福祉施設などで行うイベントにおける協力者として,ボランティアを紹介しています。まずは,ご相談ください。

 

龍神太鼓(1)踊りなど

 日本舞踊,フラダンス,江戸芸かっぽれ,よさこい,キッズダンス など

 

(2)歌・楽器演奏など

 お囃子,琴,大正琴,民謡,ハワイアンバンド,太鼓,ハーモニカ,

   オカリナ,ウクレレ,三味線,歌声ひろば,ギター演奏,バンド演奏,

   合唱 などガマの油売り口上

 

(3)その他

 ガマの油売り口上,落語,相撲甚句,手品,

   おもちゃづくり(子ども向け) など

 

ボランティア活動をする方を応援します

ボランティアに関する情報を収集し,ボランティア活動をする方の相談に応じます。

「時間ができたので何かやってみたい」「趣味や特技を活かしたい」など,これからボランティア活動を始めたい方もご相談ください。

また,ボランティア登録をして,地域のために力を貸していただける個人・団体も募集しています。

 

 

ボランティア講座にご参加ください

ボランティア活動の第一歩として,車いすの介助方法や点訳・音訳・手話・介護などの基本的な知識と技術などの習得を目的に「ボランティア講座」を開催します。

詳しくはボランティア講座のページをご覧ください。

 

 

 

 

 

関連ファイルダウンロード

アンケート

龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
龍ケ崎市民のイメージ
スマートフォン用ページで見る