【総合福祉センター】まいりゅうコロコロ体験会を開催しました。
7月8日(火曜日)、総合福祉センターにて『まいりゅうコロコロ体験会』を開催しました。
当日は、総合福祉センターの利用者や長寿会の会員など18名が、3名1組でチームを組み、龍ケ崎市スポーツ推進委員の皆さんの指導のもと、対戦形式で競技を体験しました。
ゲームを重ねるごとに、まるで「体験会」とは思えないほどの白熱した試合が展開され、好プレーも続出。会場は大いに盛り上がり、歓声に包まれながら盛況のうちに終了しました。
まいりゅうコロコロとは
龍ケ崎市スポーツ推進委員の皆さんが考案した龍ケ崎市発のニュースポーツです。
カーリングやペタンクのように、目標とする黄色い球の近くに、どれだけ自分のチームのボールを近づけられるかを競います。
コート内にビーンバッグ(小さい座布団)を投げ入れたり、障害物としてペットボトルを配置するなど、気軽に楽しめながらもゲーム性が高い競技になっています。
くわしくは、こちらのリンク先をご覧ください。龍ケ崎市公式HP
ルールをわかりやすく解説した動画はこちら。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会 龍ケ崎市総合福祉センター です。
〒301-0005 茨城県龍ケ崎市川原代町5014番地
電話番号:0297-62-5851 ファックス番号:0297-62-7789
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。