ホーム

  1. ホーム
  2. 皆で進める福祉のまちづくり
  3. 生活支援体制整備事業
  4. 地域活動情報

皆で進める福祉のまちづくり

地域活動情報

 市内13各地区で行われている地域の取り組みをご紹介いたします。

 ※生活支援コーディネーターが随時取材し、更新しています。活動の情報を是非お寄せください♪

  ひなっこ 大宮防災 盆踊り夕方バージョン

龍ケ崎地区

 「第24回歩け歩け大会」

大宮地区

 松葉長寿会とグランドゴルフ交流会を開催⛳

 防災訓練・防犯懇談会を実施しました!!

 タイムカプセル開扉プロジェクトチーム始動!! 50年前の思い出を発掘😊

 緊急救命時のためにAED設置場所の確認を!!

 寄席(嬉楽亭忠太)&寸劇つき出前講座(包括支援センター)

 住民同士の助け合い!!「防災・防犯講習会」

 悪質商法にご用心!!区長会で消費生活センター出前講座

 まいりゅうコロコロ大宮大会

長戸地区

 塗高グラウンドゴルフ

 薄倉地区のお茶のみサロン開催!!

 「グラウンドゴルフ大会」

 「毎月、薄倉町区は茶話会を実施しています」

八原地区

馴柴地区

 『防犯サポーターへ子どもたちから感謝の手紙』

 「浅間ケ浦おしゃべりサロン」

 佐貫西口町会「ラジオ体操の会」スイカ割りも楽しみました♪

 浅間ケ浦自治会『七夕に願いを』

 『笑顔いっぱい 馴柴コミセンまつり』開催!

 『浅間ケ浦 餅つき大会』

 『佐貫3丁目防災訓練』

川原代地区

 合同防災訓練が実施されました!

 納涼夏祭りが開催されました!

 新1年生歓迎会を開催しました!

北文間地区

 【南が丘自治会、豊田町区】「歳末地域たすけあい助成事業」

 「南が丘自治会防犯カメラ増設」

 「いいね!南が丘」

 「水害を想定した避難及び避難所設営訓練を実施しました」

 「南が丘地区は防犯・防災に取り組んでいます」

 「古典落語と茶話会」開催

龍ケ崎西地区

 「米町高齢者昼食懇談会が開催されました✿」

 「ウォークラリー大会」開催♪

松葉地区

 つくしんぼの会開催!

長山地区

 長山地区高齢化対策へのアンケートを実施しました

馴馬台地区

 【馴馬台地域ひなっこ協議会】ふれあい学習

 【馴馬台地域ひなっこ協議会】「ひなっこフェスティバル2024」

 【馴馬台地域ひなっこ協議会】「ひなっこまつり」

 【馴馬台地域ひなっこ協議会】「まちかどハロウィン」

 合同防災訓練を実施しました

久保台地区

城ノ内地区

 「第14回しろのさと秋まつり」

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは龍ケ崎市社会福祉協議会です。

〒301-0836 茨城県龍ケ崎市3543番地

電話番号:0297-62-5176 ファックス番号:0297-62-5575

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

龍ケ崎市社会福祉協議会 ふれ愛Netホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
龍ケ崎市民のイメージ
スマートフォン用ページで見る